社会人と小学生が交流!未来パスポートのようす【レポ】


八幡平市で開催されるイベントのようすを紹介する【レポ】
今回は、12月11日に田山小学校で開催された未来図書館主催の「未来パスポート」のようすをご紹介します!

未来パスポートとは・・・特定非営利活動法人・未来図書館が実施するプログラムの一環。

多様な生き方、価値感を持つ社会人と子ども達が相互に学びあうプログラム。
規模に応じて社会人講師が複数人伺います。
社会人が設置したブースへ「未来パスポート」を持った子ども達が
グループに分かれて訪れるというもの。
ブース内では社会人がそれぞれの想いや仕事の内容などを語ります。
デザイナー、シェフのブースでは実技を交えての交流が行われることもあります。
終了後は出会った社会人について感じたことなどグループごとに発表を行います。 出典:未来図書館

今回は、田山小学校で開催。会場の図書館には、田山小学校・安代小学校の5、6年生が集まっていました。

今回参加した社会人講師は6名。美容師、イラストレーター、福祉施設管理者、プログラマーなど個性豊かな人が集まりました。講師それぞれにブースが用意されており、子ども達は合計2回の機会のうち、気になる講師(計2名)の話を聞きに行くことができます。

話を聞くだけではなく、メモをとったり、質問をしたり。1回20分の時間の中で、交流を育みます。

講師が持参した作品などを熱心に見る姿も!色々な働き方に、子ども達も興味津々♫講師の方の話にも熱が入ります!

最後は、それぞれの講師から学んだことを代表者が発表。限られた時間の中で、話を聞くことができなかった人にも学びをわかりやすくシェアしていました。

最後に記念撮影!ハイ、チーズ📷
笑顔があふれていました!

子どもの時に知っている仕事って限りがありますよね。
現役で働く社会人だからこその話は、大人が聞いても興味深かったです。
子ども達にとっても貴重な経験になったのではないかと思います。

子どもも大人も、楽しく学びを深めたプログラムでしたー!